メニュー
タロット占星術入門講座をプレゼント中!

タロット占星術を学ぼうか迷っている人に伝えたいメッセージ

この記事を書いた人
タロット占星術上級鑑定士
美水_さくや(よしみずさくや)

タロット占星術上級鑑定士(講師としても活動中)2023年10月にタロット占星術と出会い、2024年5月に上級鑑定士資格を取得。接客業や福祉業界での経験から、人の生き方や心の在り方に深く関心を持つようになる。子育てに悩んでいた時期にタロット占星術と出会い、子どもの宿命を受け入れたことで心が救われた経験から、「生まれ持った特性を知ることの大切さ」を実感。占いを“未来を当てる道具”ではなく、“人生を深く生きるための哲学”として、多くの方に魅力を伝えるために奮闘中。

>> 執筆した記事一覧はこちら
>> 鑑定のご依頼はこちら

こんにちは、さくやです😀

「タロット占星術を学ぼうかどうか悩んでいる」

そんな方が目の前におられたら
私は迷わずに「学んでみるべき!」とお伝えしたいです。

それぐらい、私にとっては価値のある学びと、
尊敬できる先生に出会え、
占い師として大きな成長ができた講座でした✨

タロット占星術講座について、最初に気になるのは
「本物かどうか?」
という点だと思います。

相場より価格が安いと「安かろう、悪かろう」と
一般的には感じてしまうのが正直なところです😅

講座を受講する側からすると、安くて質の良い学びをしたいですし
どれだけ安いといっても、失敗はしたくないです。

私も先生に「講座の金額が安すぎませんか?」
と尋ねたことがあります。

すると先生は「他の講座が高すぎるだけでしょ」と、
あっさり答えてくれました。(神やん…💖さくや心の声)

「多くの人に占星術の素晴らしさを知ってもらいたい」という、
先生の信念を貫いておられます。

安価であっても、内容が薄いということはありません。

私はこれまでいくつかの講座を受けてきたけれど、
ここまで納得できる内容は初めてでした。

「占いジプシー」という言葉がありますが、
私自身も講座を渡り歩いたり、独学で進めていた一人です。

同じように「講座ジプシー」になっている方も少なくないかもしれませんね。

タロット占星術講座では、
初心者でもすぐに使えるツールが用意されています。

生年月日を入力するだけで、その方の持って生まれた
「特性、適職、結婚観や異性の価値観、運気と心理の変化」が
自動で表示されます。

その方の「カルマ」を読み解くこともできます。

使い方はとても簡単で、
基本的なPCの操作方法が分かっていれば、問題は無く使えると思います。

「実際に鑑定に使えるのか?」という不安もあると思います。

内容は想像以上に濃く
「これほど使える占術があるのか!」と驚くほどです😯

実際に、受講生さんからも
「情報がすごく多い」「色んなことが見れる」というお声を聞いています。

タロット占星術は、ある四柱推命の流派が軸となっています。
四柱推命というと「占いの王道」ですよね。
鑑定師としても花形(私の勝手なイメージ)

ただ、昔ながらの専門用語が多く、漢字が読めない
理論がイマイチ分からない、難解複雑で挫折する方も多いと思います。

そこは安心してください👍

タロット占星術では、難しい漢字は、タロットに置き換えています

難解な理論は、ツールが自動的に表示してくれます

専門用語は使わずに、今の時代に沿って使える言葉で説明してくれています。

なので、一人での勉強もつまずくことなく進めることが出来ました。
テキストの内容で分らない部分は、
質問メールもできたので安心感もありました😌

勉強が苦手な私でも、自分が理解できる内容なので、
どんどん楽しくなっていき、気付けば上級まで進んでしまいました(笑)

占いを学んだことがない人
他の占術で挫折した経験がある人も

タロット占星術なら

「自分でも出来る!」「理解できる!」

が実感できるはずです。

占い師として必要な、自信と安定感を得られる
心強い武器になると思います。

実際に受講した私の経験が、
迷っているあなたの背中を少しでも押せたら嬉しいです。

この記事を書いた人
タロット占星術上級鑑定士
美水_さくや(よしみずさくや)

タロット占星術上級鑑定士(講師としても活動中)2023年10月にタロット占星術と出会い、2024年5月に上級鑑定士資格を取得。接客業や福祉業界での経験から、人の生き方や心の在り方に深く関心を持つようになる。子育てに悩んでいた時期にタロット占星術と出会い、子どもの宿命を受け入れたことで心が救われた経験から、「生まれ持った特性を知ることの大切さ」を実感。占いを“未来を当てる道具”ではなく、“人生を深く生きるための哲学”として、多くの方に魅力を伝えるために奮闘中。

>> 執筆した記事一覧はこちら
>> 鑑定のご依頼はこちら

目次