上級編・師範編(2025年6月改訂版)のご案内


こんにちは、はやみです^^
占星術は人生に役立つからこそ、興味を持ってくれた方が気軽に学べる講座を作りたい——。
そんな想いで作った講座が、今ではたくさんの方々に受講していただけるようになりました。
タロット占星術講座はもともと『占い師を目指していない一般の方』を想定して作った講座だったのですが、最近では『占い師を目指している方や、長年プロ活動をしている方』からのお申し込みが増えてきました。また、大変ありがたいことに「タロット占星術をもっと深く学びたい」といったご要望もいただけるようになりました。
そこで、みなさんのご要望にお応えするために
- 上級編
- 師範編
この2つの講座を作りました。


上級編と師範編で習得できる主な技術は以下の通りです。※細かい技術は他にもあります^^
- 本人にとっての良い運気・悪い運気を見極める技術
- 生まれ持った五行バランスや影響力の強い宿命カードを見極める技術
- 死神の運気が巡ってきた時に何が起きやすいか予測する技術
① 本人にとっての良い運気・悪い運気を見極める技術
通常講座は分かりやすさとシンプルさを最優先に考えて作りました。そのため、運気の良し悪しについても「世界・節制が良い運気で死神が悪い運気です」と、シンプルな解釈をお伝えしました。


これらの解釈は基本的に間違ってはいません。ですが、世界と節制の運気にネガティブな出来事が起きる人もいますし、世界と節制の運気よりも他の運気の方がポジティブな出来事が起きる人もいます。
例えば、愚者や吊るされた男が巡っている時に芸能界やスポーツ界で大活躍する人がいます。恋人や塔が巡っている時に莫大な資産を築く人がいます。
ようするに、人によっては世界・節制よりも良い運気があるということです。


そこで、師範編では『本人にとっての良い運気・悪い運気』を把握するために開花指数(かいかしすう)という新しい指標を取り入れています。


上の図のように、運気の良し悪しを0点〜44点の範囲で評価し、同時に天気に置き換えることで運気の良し悪しが直感的にイメージしやすいように工夫しています。
20点前後:高い(晴れ)
10点前後:低い(雨)
例えば、俳優の小栗旬さんは11歳から芸能活動を始め、1998年にドラマ『GTO』でレギュラー出演、2005年にはドラマ『花より男子』の花沢類役で大ブレイク…というふうに、飛ぶ鳥を落とす勢いでブレイクを果たしたわけですが、小栗さんの開花指数は30年間にわたって20点以上をキープしていました。


20点は天気で言えば『晴れ』ですので、才能をスムーズに開花しやすいんです。
芸能界だけではありません。五輪二連覇を達成した柔道の阿部一二三選手も、最初の立運から開花指数が23点と高くなっていました。


学業においても開花指数は重要です。東大理三に現役合格後、大学在学中に司法試験・医師国家試験に合格し、卒業後には公認会計士の試験にも合格した河野玄斗さんも、幼少期から開花指数が高い状態でした。


このように、開花指数が高い時は持って生まれた才能を開花させやすく、結果として仕事やビジネス、スポーツや学業において良い成績を残せるんです。
逆に言えば、開花指数が低い時は不調になって空回りすることが多くなります。
フィギュアの羽生結弦さんは、2014年・2018年に五輪二連覇を達成し国民栄誉賞を受賞しました。この時の開花指数は27点と非常に高くなっていました。


一方、離婚騒動があった2023年・2024年を見ると、開花指数が27点から8点に一気に下がっています。
10年周期の死神に入り、しかも2年連続で死神の年だった影響も大きいと思いますが、開花指数が大幅にダウンしていることからも羽生さんの不調具合が伝わってきます。
このように『開花指数』という新たな指標を取り入れることによって、本人にとっての良い運気・悪い運気を簡単に把握できるようになるんです。これが師範編の目玉です。
また、開花指数が低い時の打開策や対処法もお伝えするので、自分や家族の人生に役立てることができますし、お客様にも前向きなアドバイスができます。
② 生まれ持った五行バランスや影響力の強い宿命カードを見極める技術
通常講座では、生まれ持った五行バランスを『性格グラフ』で表していましたが、師範編では『エネルギーグラフ』という新しいグラフを取り入れています。


エネルギーグラフを使うことによって、大谷翔平選手のような『性格グラフが正五角形になっている人』でも、正確に五行のバランスを把握できるようになります。


大谷選手の事例で言えば、通常講座の知識だけだと「性格にムラのないバランスの良い人」としか捉えることができませんが、師範編のエネルギーグラフを使うことで「金(知性)が強い人」と特徴を把握できるようになります。
また、宿命カード内にある『各カードの強さ』も把握できるようになります。


師範編では、各カードの点数を出して「最弱・弱・中・中強・強・最強」の6段階で評価しています。このように強さを出すことで『どのカードが支配的な人なのか』を読み解けるようになります。
上の事例で言えば、審判が相対的に最も強いので「この人は審判の性質が強く出やすい人」と読めます。
このように、師範編ではエネルギーの強弱に着目することで『生まれ持った宿命をより厳密に読み取る方法』を解説していきます。
③ 死神の運気が巡ってきた時に何が起きやすいか予測する技術
上級編では、死神とカルマをテーマに『どんな出来事が起きやすいか予測する方法』について解説していきます。
通常講座では『死神の時期は理性が弱まることで、前世で作ったネガティブなカルマが出やすい時期』とお伝えしましたが、実は死神には10種類のパターンがあるんです。
そしてこの『パターン』を見ることによって、死神に時期に何が起きるのか予測することができるんです。パターン1ならお金のトラブル、パターン2なら異性とのトラブル、パターン3なら家庭のトラブル…という具合で予測できます。
上級編では、これらのパターンを有名人の事例を使いながら徹底的に解説していきます。


さらに、実は死神以外にもカルマが流れてくる運気があるんです。
- AがBを◯◯するとカルマが流れてくる
- CがBを◯◯するとカルマが流れてくる
- AとBが◯◯な関係になるとカルマが流れてくる
こんなふうに、カードの関係性を見ることで死神以外でカルマが流れてくる時期を読めるようになります。もちろん、どんなことが起きやすいのかもセットで読めるようになります。
例えば、ダウンタウンの松本人志さんは週刊文春から記事が出たことで芸能活動を休止することになりましたが、松本さんの2023年〜2024年を運気を見てみると…


ご覧の通り『10年周期が愚者・1年周期が女教皇と愚者』と普通の運気になっていますよね。通常講座の知識だけだと「なぜ松本さんがこのような事態に追い込まれたのか?」説明ができません。
ですが、上級編でお伝えする技術を使えば『松本さんが仕事で苦労すること・世間から批判されること』が分かります。
このように、上級編でお伝えする技術を使うことで、今まで説明できなかったことが説明できるようになります。自分や家族の人生に生かすことはもちろん、お客様にも『◯◯に気をつけてください』と具体的にアドバイスできるようになります。
上級編・師範編に対応したAssistもプレゼント
鑑定ツールAssistも大幅にアップデートしました。
まずは先ほどお伝えした『各カードの強さを表す情報』と『エネルギーグラフ』を新たに追加しました。


次に、100年カレンダー内で上級編に対応しているのが以下のブロックです。


10年周期・1年周期のエフェクトカードの意味が自動で表示されるようになっています。また、性格グラフの変化とその意味も表示できるようになっています。
また、親・異性・子供との宿命的なアスペクトを表示しているので、後天的なアスペクトとの比較がしやすくなりました。例えば、上の事例で言えば『もともと親とは150度だけど、この10年間は60度なので安定する』と比較しやすくなっています。
そして、上級編でお伝えする『死神の時期に起きやすい出来事』も自動で表示されます。なので、ツールを見るだけでどんなカルマが出やすい時期なのか?一瞬でリーディングできるようになっています。
続いて、以下が師範編に対応しているブロックです。


現時点では何がなんだかよく分からないと思いますが、このブロックがあるおかげでエネルギーの強さや関係性が読み取れるようになっています。
また、冒頭で解説した『開花指数』を折れ線グラフで表示しているので、運気の良し悪しを直感的に捉えることができます。


ちなみに、開花指数は100年分を俯瞰的に把握することも可能です。人生の骨格を瞬時に捉えることができます。


もちろん、通常版のAssist・カルマ対応版のAssistの情報も載っています。師範版のAssistがあれば、宿命、前世、適職・天職、相性診断など、すべてを見ることができます^^
あと、師範版のAssistは自己理解シートも進化しています。上記の開花指数の一覧も表示されますし、エフェクトカードの意味も資料として掲載しています。


宿命カード・グラフ・100年カレンダーだけでなく、この資料もお客様にプレゼント可能です。結果、満足度も高まりますし、鑑定書を作成する手間も軽減できます。
…以上、上級編と師範編で新たに習得できる技術と、新しいツールについて簡単にお伝えしましたm(_ _)m
師範編は面白いですが難しいです
カリキュラムをお伝えする前に、まずは『難易度』について触れておきます。通常講座とカルマ編の難易度を『★』とすると、以下のようになります。
通常講座:★
カルマ編:★
上級編 :★★
新師範編:★★★★★
旧師範編:★★★★★★★★★★
上級編は通常講座の2倍の難易度、師範編は5倍の難易度となっています。
旧師範編は10倍だった(人によっては20倍以上に感じたかもしれません)ので、そう考えると新しい師範編の難易度は格段に下がったと言えます^^!
しかし…。それでもやはり難しいことに変わりはありません。
なので、上級編と師範編は以下のような方にオススメの講座だと言えます。
- 通常講座の内容をスムーズに理解できた
- もっと専門的な内容を学びたい
- 占い師として高みを目指したい
- さらに細かく宿命や運命を読み解けるようになりたい
逆に、以下のような方にはオススメできません。
- 通常講座の内容が難しく感じた
- 時間がなくてまだちゃんと学べていない
- 通常講座の内容で十分満足している
このように、上級編と師範編は万人受けする講座ではありませんので、その点をご了承ください。特に師範編は複雑で難しいです。
では、以上を踏まえて講座で具体的に学べることについてお伝えしていきます。
上級編・カリキュラム


上級編は全147ページです。1回で完結します。
まずは冒頭で以下の座学的な知識をお伝えします。
- 死神期に起きる出来事を予測する方法
- 死神以外のカルマが流れる運気
- 良いカルマが流れてくる運気
以上を踏まえて、有名人の事例を見ながら進めていきます。
前世や運気の読み解き方など、具体的な分析の手順もお伝えするので実践に役立つはずです。
師範編・カリキュラム


師範編は全424ページです。第25回まであります。
宇宙のエネルギーの話から始まり、そこから天体のエネルギー、陰陽五行のエネルギー、サインの生旺墓と専門的かつ本質的な知識をお伝えします。
その後、エネルギーを数値化する方法や、師範版Assistの読み方などを解説します。
これらの計算方法が非常にややこしくて難しいんですが、複雑な計算はすべてツールが自動で計算してくれるのでご安心ください。
また、師範編の最後に『宿命の分析手順』と『運気の分析手順』を資料にまとめてお渡しします。この『手順書』通りに分析していけば、上級編や師範編で学んだ高度な技術を使った分析がスムーズにできるようになります。
見るべきポイントや見る順番も記してあるので、上級編や師範編でお伝えした鑑定技術を使いこなせるようになるまでのマニュアルとして活用してください。
要点をまとめます


上級編のテキストは全147ページ。師範編のテキストは全424ページ。合計571ページです。
上級編と師範編で習得できる主な鑑定技術は以下の3つです。
- 本人にとっての良い運気・悪い運気を見極める技術
- 生まれ持った五行バランスや影響力の強い宿命カードを見極める技術
- 死神の運気が巡ってきた時に何が起きやすいか予測する技術
以上のような『自分や家族の人生に役立つしお客様の鑑定でも重宝するスキル』を、数々の有名人の事例を見ながら学べます。また、学んだ知識と技術を使いこなせるように『最新版のAssist』も無料でプレゼントします。


通常講座と同じく、ツールの使い方が分からない場合や、テキストで分からない部分があればメールで質問することができます。学習をサポートするためのメルマガも配信します。
価格はすべて込みで5万円(税込)です。
一般的な占星術のスクールであれば、難易度の高いコースほど料金が高くなるようですが、タロット占星術講座は『人生に役立つからこそ、興味を持ってくれた方が気軽に学べるように』という理念を掲げて運営していますので、例によって安すぎると思われるかもしれませんが(笑)講座のクオリティは保証するのでご安心ください。
ただし、冒頭でお伝えしたように、上級編と師範編は難易度が高いです。その点だけご了承くださいm(_ _)m
通常講座でマンツーマンレッスン付きのコースに申し込んだ方へ
お得なお知らせです。
通常講座でマンツーマンレッスン6回付き・12回付きのコースに申し込まれた方で、まだレッスンの枠を全部使い切っていない場合は『レッスン1回分を1万円オフのクーポン』として使うことができます。
例えば、6回付きのコースに申し込んだけど、まだ1回しかレッスンを受けていないのであれば、レッスンの枠が5回分残っていることになります。この場合『5万円オフのクーポン』として使えるので、追加料金ゼロで上級編と師範編を受講できるということです。
もちろん、全部をクーポンとして使わずに「2回分のレッスンは残して、3回分をクーポン利用する」というのも可能です。いずれにせよ、お得に上級編と師範編を学べるので、レッスンの枠が残っている場合はクーポン利用もご検討ください。
今回も独学が基本となります


通常講座と同じです。
ご自身でテキストとツールを使いながら学習を進めていただきます。
「10ページの内容ってこういう理解で合ってますか?」といった一般的な内容であればメールで質問できます。「私の来年の運気は良いですか?」といった個人的な質問にはお答えできません。
また、まずは独学コースで進めてみて、分からないことがあれば後からレッスンに申し込むこともできます。僕のレッスンは1時間1万円(税込)です。上級鑑定士のレッスンは1時間6000円(税込)です。
4つの特典も用意しています


上級編と師範編には4つの特典があります。
① 上級編+師範編をアフィリエイトできます
通常講座でもご案内しましたが、僕の講座ではアフィリエイトを用意しています。
通常講座(5万円)をご紹介いただくと報酬として2万円(税込)をお支払いします。上級編+師範編(5万円)も同様、ご紹介いただくと2万円(税込)の報酬をお支払いします。
なので、アフィリエイトだけで合計4万円の報酬を受け取れる、ということです。
もちろん人数制限はありません。例えば5人ご紹介いただき、全員が通常講座と上級編を受講したら『4万円×5人=20万円』というふうに売り上げを作れます。興味があればご参加ください。
② テストに合格すると『タロット占星術上級鑑定士』の認定証がもらえます
上級編+師範編を受講した方向けにテストを用意しています。
テスト範囲は『通常講座・カルマ編・上級編』です。師範編は含まれません。
このテストに合格した方は『上級鑑定士』として認定します。ご自宅に認定証を郵送いたします。
③ テストに合格した人はタロット占星術の講師として活動できます
上級鑑定士の認定証=講師の認定証でもあるということです。
『受講生の皆様へのお願い』にも記載していますが、原則タロット占星術を有料で教えることは禁止しています。なぜなら、中途半端な知識で教えてほしくないからです。中途半端な知識にお金を払って学ぶことになる生徒が可哀想だからです。
僕は先生というのはとても大切な存在だと思っています。学校の先生でも予備校の先生でもなんでもそうですが、先生次第で生徒の人生が大きく変わります。それくらい責任感のある存在なんですね。なので、テストの難易度はある程度高く設定しています。
④ 理解をさらに深めるメール講座
上級鑑定士向けのテスト対策も兼ねて、受講4日目から毎日メール講座をお送りします。
講座で特に重要な点をしっかり復習できます。また、講座では触れてない知識も織り交ぜなら伝えていくので、より理解を深められるかと思います。
また、メールが毎日届くことでモチベーションの維持にもつながるはずです^^
禁止事項


通常講座と同じく、今後末長く健全な運営を続けていくために少しだけルールを設けさせてもらいます。本講座を受講する方は、以下の行為を行わないようにしてください。
- 本講座の資料・鑑定ツールに記載されている情報を第三者に開示する行為
- 本講座の資料・鑑定ツールをダウンロードできるページのURLやパスワードを第三者に開示する行為
- 本講座の資料・鑑定ツールを複製して第三者に無償で渡す行為
- 本講座の資料・鑑定ツールを第三者に販売する行為
- その他、運営の営業妨害とみなされる行為
資料や鑑定ツールに書かれている文章をコピペしてSNSやブログにアップしたり、写真を撮って誰かに見せたり、ダウンロードできるページを教えたり、コピーして業者に販売したり知り合いの占い師に渡したり、こういった非常識で弊社の営業妨害となる行為を全て禁止します。
禁止行為によって損害が発生している場合は損害賠償請求をさせていただきます。禁止行為は必ずバレますし、お互いにとってマイナスになるだけなので、不純な動機で講座を受講しようとしている人は申し込まないでください。
FAQ


その他、講座に関して不明点や事前に聞きたいことがある場合は、こちらのフォームからご連絡ください。3営業日以内に返信いたします。
最後に


上級編と師範編は
- タロット占星術をもっと深く学びたい
- 占い師としてもっと高みを目指したい
- 自分や家族の宿命や運命をもっと厳密に読み解けるようになりたい
このような『高い志』を持っている方のための講座です。
何よりも気持ちが大切です。
「理解できそう・理解できなさそう」ではなく
「やりたいか・やりたくないか」
「興味があるか・興味がないか」
と、シンプルに考えていただければと思います。
「知りたい」
「学びたい」
「成長したい」
という気持ちがあれば必ずマスターできるので、ぜひチャレンジしてみてください^^